商号 | ワタベウェディング株式会社 |
---|---|
本社 | 〒604-8540 京都府京都市中京区御池通烏丸東入笹屋町435番地 京都御池第一生命ビル7F ※京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 徒歩1分 |
東京オフィス | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル13F ※東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅徒歩2分・東京メトロ有楽町線「麴町」駅徒歩3分 |
設立年月日 | 昭和39年(1964年)10月3日 |
資本金 | 41億7,637万2,000円 |
従業員数 | (単)643名 (連)2,626名(2019年12月31日現在) ※契約社員は含まれておりません |
決算期 | 12月31日(年1回) |
主な事業内容 | 【1】海外挙式サービス事業及び挙式参加者を対象とした旅行事業 【2】挙式施設運営などの国内挙式サービス事業 【3】ウェディングドレスなどの製造販売事業 【4】婚礼関連衣裳、成人式、各種パーティなどのフォーマル衣裳のレンタル事業 【5】衣裳に美容・着付・写真撮影をセットした衣裳と写真の総合サービス事業 【6】国内での結婚式場相談、結婚式のプロデュースや披露宴の企画演出、 家具、寝具から宝石貴金属等婚礼用品の斡旋などの挙式関連サービス事業 |
おすすめポイント | 神殿やチャペルでもフォトウェディングができる |
「ワタベウェディング 仙台フォトスタジオ」は、国内外の挙式サービスや、衣装を提供しているワタベウェディングが展開しているフォトスタジオです。仙台フォトスタジオはホテルメルパルクの中にあり、榴ヶ岡駅から徒歩3分ほど、仙台駅からも歩いて10分で行けるので、アクセスがしやすくなっています。
ホテルの中にあることから、スタジオ撮影やロケーション撮影以外にも、チャペルや神殿での撮影ができるところが特徴です。そのため、結婚式を行っているかのような写真を残すことができます。

もくじ
総合ブライダル企業のワタベウェディング
■ワタベウェディングとは
ワタベウェディングとは、ブライダルに関するサービスを展開している総合ブライダル企業です。リゾートウェディング、国内挙式、衣装、映像や写真といった事業を行っており、リゾートウェディングに関しては、取り扱い組数No.1の実績を誇っています。
国内に93拠点、海外に41拠点という数多くの拠点数をもち、このグローバルなネットワークを活かして、お客さまが満足できるようなサポート体制を整備しているのです。
■製販一貫体制の写真事業
フォトウェディングは一生の思い出となるため、ワタベウェディングではさまざまなニーズに応えられるよう、製販一貫体制を実現しています。上海のアルバム工場と沖縄DVDセンターを設立することで、この一貫体制を実現可能にしました。
これにより、画質や編集面といった品質を向上することができ、また生産効率を上げることでコストを抑えることもできています。それに加えて、編集や制作上のサービスも充実しているため、お客さま自身で写真の選択が可能です。
このようなワタベウェディングならではのサービス体制で、より満足できるフォトウェディングになることでしょう。
■人財力の強化
ワタベウェディングの力の源泉は、従業員のホスピタリティです。ホスピタリティには、マニュアルどおりの対応ではなく、人間力が必要になってくるため、それが磨かれるように人財力の強化に努めています。
そのため、フォトウェディングで対応してくれる従業員の方々も、お客さま一人ひとりに寄り添った対応をしてくれることでしょう。

定番のスタジオフォトとロケーションフォト
■スタジオフォト
仙台フォトスタジオでは、数多くのスタジオフォトプランに対応しています。「基本プラン」はもちろんのこと、「全カットプラン」や「アルバム付きスタジオプラン」などさまざまです。
「基本プラン」には六切台紙1冊が含まれていますが、データは含まれていません。そのため、6ページアルバムと全データが付いてくる「全カットプラン」が最も人気なプランです。
また、どのプランにも和装または洋装のどちらか、もしくは和装と洋装の両方着れるプランを用意していますが、ワタベウェディング 仙台フォトスタジオならではの特徴があります。それは、和装と洋装どちらかのプランを選んでも新婦は衣装を2着選べるところです。
和装または洋装のどちからのプランを選んだ場合、衣装は1着しか選ばないフォトウェディングスタジオがほとんどだと思うので、このプラン内容ならさまざまなバリエーションの写真を撮影することができますよね。これは、新婦にとって嬉しいものなのではないでしょうか。
ちなみに、和装と洋装の両方着れるプランの場合は、3着選ぶことができます。
■ロケーションフォト
ロケーション撮影では、「緑水庵茶室」と「国営みちのく杜の湖畔公園」の2つのロケーション場所を用意しています。どちらも自然豊かな場所になっているので、素敵なフォトウェディングを実現できることでしょう。
緑水庵茶室のプランなら、衣装(和装または洋装)、ヘアメイク、撮影150カット以上、全データ、会場使用料や送迎まですべて含まれています。そのため料金が分かりやすく、別途で料金を支払う必要もありません。
一方で、国営みちのく杜の湖畔公園の場合、衣装、ヘアメイク、撮影150カット以上、全データは含まれていますが、会場使用料や会場までの交通費は別途で支払うことになります。また、どちらのプランも平日限定になっているため、平日にロケーションフォトを撮影したいと考えている方には、ワタベウェディング 仙台フォトスタジオのロケーションフォトはおすすめです。
ちょっと変わったフォトウェディングを実現
■チャペルフォトプラン
ワタベウェディング 仙台フォトスタジオはホテルの中にあるため、ホテルの中でのロケーション撮影ができます。ホテルには「チャペル リュミエール」があり、洋装ならチャペル、和装なら神殿で撮影が可能です。
プランは「チャペルフォトプラン」や、スタジオ撮影もできる「チャペル&スタジオフォトプラン」、「スタジオ和洋装&チャペルフォトプラン」と豊富に用意。最もお手頃価格な「チャペルフォトプラン」には、衣装1着、ヘアメイク、アテンド、撮影80カット以上、全データが含まれています。
結婚式は行わないけど、まるで結婚式を行っているような写真を残したい方におすすめのプランです。
■カジュアルウェディング
「カジュアルウェディング」では、フォトウェディングと一緒に小規模な結婚式を行うことができます。プランは、「シンプルウェディング 人前式」と「シンプルウェディング教会式または神前式」の2つです。
フォトウェディングと一緒にちょっとした結婚式を挙げたいと思っている方は、ぜひワタベウェディング 仙台フォトスタジオに相談してみてくださいね。
ワタベウェディング 仙台フォトスタジオを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
スタッフさん全員の対応がとても良く、体調を配慮してくれたりイメージ通りのポーズを考えてくださったり。終始とても楽しい撮影でした!カメラマンさんの腕も一流だと感じました。コスパもかなり高いです。
→ワタベウェディング 仙台フォトスタジオのスタッフは全員親切で、体調を配慮してくれたり、イメージ通りのポーズを考えてくれます。
そのおかげでこちらの方も終始楽しい撮影となったようです。
撮影もプロのカメラマンが行ってくれるので、素敵な写真になることでしょう。
笑顔あふれる写真をとってくれる
ビーチウェディングをお願いしましたが、天気の良い日に、あふれる笑顔の新郎新婦の写真を撮っていただきました。カメラマンの人が、うまく我々をのせてくれたので、緊張せずに写真を撮っていただきました。マタニティフォトもお願いしたのですが、多少お金がかかりましたが、結果論、お願いしてすごくよかったと思います。記念に残る写真があって、子供に見せるのに、よかったと思いました。写真の仕上がりは、申し分ないです。すごく映りがよくて、私じゃないと思ったほどでした。
→こちらの方は、天気のいい日にビーチでウエディングフォトを行い、あふれる笑顔の素敵な写真が残せたようですね。
なかなかプロのカメラマンに撮ってもらう機会もないので、緊張するとは思いますが、ワタベウェディング 仙台フォトスタジオではカメラマンが緊張をほぐしてくれるので安心です。
